【 なぜ『視覚』が優位だとわかるの・・?】
■ 心技体バランスアップメール ■
■ みなさんの周りの方で メルマガを紹介したら役立つという方が いらっしゃいましたら、 是非、ご紹介してあげてください。 登録は下記のURLをクリック ⇒ http://heartoptimization.com/neo/usrctrl.php?pg=51vh
いつも読んでいただいてありがとうございます。
こころを最適化するお手伝いをしている寺石義和です。
曇り空から青空が広がってきた千葉県船橋市です。
みなさんのところは如何ですか?
前回は、
私たちは五感を使って生きていますが、
人によって優先使用しているものが異なるということ。
その中でも、『視覚』、『聴覚』、『体感覚』の3つが主であるということ。
そして、での感覚を優位に使うかによって特徴があるということ。
その中の1つ、『視覚』についての特徴と、接し方についてお届けしました。
今回は、
では、なぜ『視覚』が優位だと解るのか・・・?
その理由についてお届けします。
———————————
それでは、今日のメッセージ、
『なぜ『視覚』が優位だとわかるの・・?』
前回の質問を覚えていらっしゃいますか?
『昨夜の晩御飯は何を食べましたか・・?』
その答えがすぐに出てきてしまう場合は、
『4日前(1週間前)の晩御飯は何を食べましたか・・?』
と聞いてみてください。
何で、この質問をすると解るのか・・?
考えてみましたか?
如何でしょうか・・・?
実は、ある意味、質問は何でもいいんです。
要は、質問した相手の方に考えてもらってる様子を
見れればそれで良いのです。
答えは・・・、
・・・・・
・・・・・
・・・・・
考えている(思い出している)時の
眼の動きです。
この時の眼の動きは、優先している部位に
目が向くということです。
つまり、こういうことです。
1) 視覚(Visual)⇒ 視線は上に向く。
2) 聴覚(Auditory)⇒ 視線は左右に向く。
3) 身体の感覚
(体感覚=Kinesthetics)⇒ 視線は下に向く。
つまり、
1)は『視覚』はイメージを浮かべて話すので、
アタマの中にイメージを浮かべている為、アタマに情報を取りに行っています。
その為、視線は上に向いているということです。
2)の『聴覚』優位の場合は、耳に向くため、左右の耳に視線が動きます。
3)の『体感覚』の場合は、体幹、つまり腹に情報を取りに行くため、
視線は下に向きます。
もちろん、例外もあり得ますが、
基本的にはこの3つが有効です。
1つの参考になさっていただけたら。
人とのコミュニケーションの際に役立つと思います。
何気ない会話の中に盛り込んでみて、
相手の視線をそれとなく質問をして、
眼の動きを見てみてください。
じっくり見てしまうと、
怪しまれることもあるかもしれませんので・・(笑)
もし良かったら、実際にやってみてどうだったか?
聞かせて下さいね~?
当たった、当たらなかった・・、というのでも構いません。
https://www.form-answer.com/applications/WKX6Dに
お寄せ下さい。
次回は、『聴覚』についてお届けします。
お楽しみに~。
———————————————————————————————
■ 心技体バランスアップメール ■
■ みなさんの周りの方で
メルマガを紹介したら役立つという方が
いらっしゃいましたら、
是非、ご紹介してあげてください。
登録は下記のURLをクリック
⇒ http://heartoptimization.com/neo/usrctrl.php?pg=51vh
—————————————–
■ 今回の内容は如何でしたか?
少しでもお役に立てたかな?
感想や応援、質問や気づきなど何でも良いので贈って下さいね~。
とても喜びます。
⇒ https://www.form-answer.com/applications/WKX6D
—-『こころの最適化』とは—-
私の言う『こころの最適化』とは、
あなたが持っていないものを
新たに手にして改善して行くというのではなく、
本来、持っているものを引き出すことです。
ちょうど
引き出しの奥にしまい込んでいた大切なものが
目に見えなくなってわからなくなってしまった状態から、
しまった場所を思い出してもらって、また目に届くところに置いてもらい、
いつでも使えるようにするイメージです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
この後もこころの最適化を図って素敵なお時間となりますように。
こころの最適化 寺石義和